よたろうハウスへようこそ
僕よたろう
ぼくはお留守番
こうくん頑張ったんだって

応援の声が入っています
[広告] VPS
よたろうママです
関西2日目はこうくんの運動会
お天気にも恵まれて、気持ちよい秋空のもと
幼稚園児の一生懸命走る姿いいなあ
運動会と言えば一番の盛り上がりはリレー
こうくん転びません様に、ハラハラドキドキ
抜かされずに一周してバトンを渡せてほっ
でも速い走り方では無いなあと冷静に見守ったばあば
こうくんは走り終わってスキップ
本人よりも大人の方が緊張する運動会でした
よたは多分こんな感じで寝ていたでしょう

よた~ お留守番お疲れ様
よたにポチッとよろしく (^^)/

にほんブログ村
遊びに来てくださってありがとう、みんな元気で
僕よたろう
ぼくはお留守番
こうくん頑張ったんだって


応援の声が入っています
[広告] VPS
よたろうママです
関西2日目はこうくんの運動会

お天気にも恵まれて、気持ちよい秋空のもと
幼稚園児の一生懸命走る姿いいなあ
運動会と言えば一番の盛り上がりはリレー
こうくん転びません様に、ハラハラドキドキ
抜かされずに一周してバトンを渡せてほっ

でも速い走り方では無いなあと冷静に見守ったばあば
こうくんは走り終わってスキップ
本人よりも大人の方が緊張する運動会でした
よたは多分こんな感じで寝ていたでしょう


よた~ お留守番お疲れ様

よたにポチッとよろしく (^^)/

にほんブログ村


スポンサーサイト
トラックバック(0) |
No title
トト母 おはようございます(〃^ー^〃)
幼稚園の運動会ってダンスをするのも一生懸命一生懸命で
見てて楽しいですよね(o^-^o)
えぇ!!ママさんこう君の走る姿を見ながらそんな事
思ってたんですか??って私も子供たちの走る姿を見て
同じ事を思ってましたけどね(;゜∇゜)
よたろう君はお留守番だったのね
お留守番中は何をしてたのかなぁ??
No title
空天まま おはようっ
運動会シーズンだもんね。
こう君、一生懸命頑張ったねっ
それくらいの年齢の運動会は素直に可愛らしくて一生懸命さにも心打たれるわ。
よたちゃん、お留守番お疲れ様でしたぁーーっ
No title
きり マゴッチの運動会
ワンコが入れないのがね
よたろうちゃんはゆっくりと
お家でお留守番してたんですね
姫路の娘の所だけは
ワンコラ後追いするの
きっと行った後は寝ていると思うけど
いつも後ろ髪引かれるわ
こうくん、運動会頑張ったね
うちのまごっちは走るのが遅くて
笑えるほどだったわ(*^_^*)
maririnhaha 子供とは違った目で眺められますか?
でもハラハラドキドキは同じかしら。
こうくんの活躍に
夕ご飯もまた盛り上がったでしょう。
ぽこぽこ よたろうママさん、おはようございます。
こうくん、可愛い *^0^*
一生懸命走った後のノホホンとしたスキップになんとも言えないこうくんの可愛らしい性格が表れているようですね ^-^
走るフォームですか?
幼稚園児ですからこれからまだまだですよ、きっと ^-^
よたろうちゃんは自宅から以外でもお利口さんにお留守番出来るんですね。
よたろうちゃんにも頑張ったで賞☆
No title
山猫 幼稚園の運動会も本格的ですね。
絶好の運動会日和でこう君気持ち良く走れましたね。
よたろう君も玉転がしとか参加したら上手かも。
やっぱり運動会はこのシーズンでしょ。
東京オリンピックもこの時期にすればいいのに。
管理人のみ閲覧できます
-
No title
juncin お孫ちゃんの運動会も憧れの行事だわぁ~
こうくん、リレー頑張って走ったね!
走り終わってスキップして戻る姿に
こうくんもばあばも大満足かな!
よたろうくんはお留守番頑張ったね!
ビーチボール転がしだったら誰にね負けないんだけどね!
No title
かりん こんにちは^^
あの連休は、イベント盛りだくさんだったのですね^^
お孫さんの運動会、、、大人のドキドキ感が伝わってきます♪
前日の、おいしいケーキのおかげもあって、更に素敵にゴールできたのでしょうね。
そして、よたろう君も頑張ってお留守番して、こうくんよたろう君お疲れ様でしたーヾ(o´∀`o)ノ
トト母さんへ
よたろうママ こんにちは
幼稚園のこの時期が一番可愛い時期でしょう
勉強の事も考えなくていいし、運動神経がどうのもまだまだの時期
ただ、やはり冷静に見ると、こうくんの手や足の動きが・・・
いえいえ、転ばずに走り切った事を、良く頑張ったねと褒めてあげました
よたは2回目の娘の家、以前よりも慣れて寝ていた事でしょう
コメント有難うございました(^^)/
空天ままちゃんへ
よたろうママ こんにちは
運動会、体を動かす事の楽しい行事の一つだよね
学校に入ればお勉強もあるし、運動神経もあるとか無いとか
気になるでしょう
この幼稚園の時期がやる方も見る方も一番楽しいですね
よたは、お留守番でゆっくり出来た事でしょう
コメント有難うございました(^^)/
きりさんへ
よたろうママ こんにちは
ちょこらちゃんも毎年運動会の日はお留守番だもんね
そうかあ、姫路では後追いするんだ
よたは娘の家2回目だから、夜も寝ていたし
お留守番も寝ていたと思うなあ
あ、そういえば途中で婿さんが一度帰ったから
どうだったか聞けば良かった
何も言ってなかったから、よたに何もなかったんだね
コメント有難うございました(^^)/
maririnhahaさんへ
よたろうママ こんにちは
そうですね、子供の時よりはドキドキしなかった様な気がします
子供が転んだのを見て来ているから、そう言う事もあると心づもりありますからね
よく頑張ったねと褒めてあげましたよ
コメント有難うございました(^^)/
ぽこぽこさんへ
よたろうママ こんにちは
こうくん最近ふっくらしてきたので走れるのかしらと心配でしたよ(笑)
その時は気が付かなかったのですが、動画を見てあら~スキップ
思わず笑いました
みんなそれぞれに言ってました
婿さんは靴が大きくてあの走り方になるのでは?な~んて
よたは2回目の娘の家、もう慣れた様です
コメント有難うございました(^^)/
やまねこさんへ
よたろうママ こんにちは
ほんと晴れて気持ち良く運動会出来ました
本格的、綱引きは交代ばんこに引っ張ってたの
片方は引っ張られない様にして、へえーと見ていました
そうよね
真夏に運動会は倒れますよね
コメント有難うございました(^^)/
鍵コメさんへ
よたろうママ こんにちは
無事に運動会も終わり良かったです
そうですか、子供にとっても親にとっても行事は楽しみですものね
この頃の数ヶ月は大きな成長の差が出ますよね
こうくんは6月生まれ、一番大きい方です
よたが病気した時、健康の有難味をしみじみと感じました
これから勉強だ運動だと気になる時期になりますが
日々の生活が出来る事感謝して生きますね
コメント有難うございました
juncinさんへ
よたろうママ こんにちは
子供の時よりもこうくんの運動会の方が楽しめたよ~
動画を見て、えっ、何でそこでスキップ!?
力使い果たして無いんだと、笑えました
よたは娘の家2回目なので、もう慣れたみたいよ
ピーチボール転がしなら、やいくんにも負けないかもね
コメント有難うございました(^^)/
かりんさんへ
よたろうママ こんにちは
ちょうど幼稚園の運動会とオフ会が重ならずに良かったです
幼稚園は、子供達よりも親や祖父母の方が緊張して見ているのでしょう
そうね、前日のシュークリームでパワーアップ
少しふっくらになって来ている事気にしているこうくんです
よたは多分寝ていたでしょう
コメント有難うございました(^^)/
No title
クーたんママ こんにちは。
こうくん、頑張りました!🏃見てる方がドキドキですよね!
そうそう、幼稚園のバトンは、丸い輪っかだった!
幼稚園のかけっこだと、観客のママとか探して、立ち止まる子もいたりして、面白かったの思い出したわ。
お遊戯とかもあったのかな?
ランドセルは、夏頃に?!早いですね!!
うちは、学習机は、4年生くらいになってから、買ったかな?
いまも、自分の机では宿題はしないわ。^^;
No title
アガサママ こんにちは!
連休2日目に入りましたね♪
こうくんの運動会の日は、暑くもなく寒くもなく(o^^o)
過ごしやすい1日でしたね。
きっとママさんの日頃の行いが…ということで(笑)
こうくん、運動会を楽しんでいますね(^o^)
大好きなおばあちゃんが見てくれてるから
思わずスキップしちゃったのでしょう^ ^
今年、うちの娘の運動会は、
リレーは見逃してしまいましたf^_^;
午後一番目のプログラムだったんですが、
のんびり昼ごはんを食べに、家まで帰ってたもんで(^^;;
見てないことをバレないよう、話を合わせるのに大変でした( ̄▽ ̄)
娘は走るのが速いので、安心なんですけどね。
息子の時は、ハラハラしながら見てました。
No title
CHIE こんにちは〜♪
幼稚園の運動会かー。
ワタシ見た事ないかもしれません(^^;;
本当純粋に可愛いですねぇ。
ワタシは子供がいないので、妹にもし子供が出来たら見に行きたくなっちゃいました♪
よた君は自宅でなくてもお留守番出来て偉いな〜。
クーたんママさんへ
よたろうママ こんばんは
昨年のこうくんはお遊戯も私達を見て手を振ったりして集中してやってなかったの
でも今年年長さんになったら一生懸命していたわ
成長していて良かった(*^-^*)
私はあまり口出さずにお金だけ出して
無駄に遣わずに残ったら貯金しなね、というタイプ
今は色々な種類があって迷うみたいだけど、無難な色に落ち着きそうよ
コメント有難うございました(^^)/
アガサママさんへ
よたろうママ こんばんは
ほんと連休中良いお天気で良かったです
私の心がけ、、、もう心の中でニヤリと思っていました(笑)
昨年までは走り方が分からない様なフォームだったので
ちゃんと走れるのか心配だったわ
まあまあ最後まで走れて安心しました
あらまあ、娘さんの見逃しちゃったの!?
2人目はそんなとこあるかも~
1人目は必死に場所取りもしたけれどね
コメント有難うございました(^^)/
No title
雪太郎 速い走り方ではないなぁ…って、よたろうママさん、辛口~(笑)
運動神経ゼロの私から見ると、バトン落とさずにぬかされずに走るだけで
こうくん、すごい!って思うわよ。
運動会って、昔は嫌いだったけど、今見るのは大好き。
楽しいよね!
CHIEちゃんへ
よたろうママ こんばんは
幼稚園の子は運動会の意味が分かっている子もいれば
分かっていなくてホンワカ走っている子、色々いるから可愛いよ
年長さんになれば、ましになってくるみたいです
こうくんも昨年は私達を見つけたらお遊戯中でも手を振っていたからね
よたは娘の家2回目なので、前回よりも慣れた様に眠っていたので良かったかな
コメント有難うございました(^^)/
雪太郎さんへ
よたろうママ こんばんは
そうね、まだ幼稚園だものね
でも速い子はしっかりした走り方しているよ
そういう私も小学生の頃は足遅かったし運動神経鈍かったの
中学になったら伸びて来て走りも早くなったの
だからそれぞれだね、、、といいけど(笑)
いやいや、健康なら何でもいい、たくましく大きくなあれ
コメント有難うございました(^^)/
No title
さき69 こうくん、がんばった!
小学校の時の徒競走、私も早かったんですよ!
でも。。。
一周があんなに短かったんですね。
小学校の時の時は長くかんじました。
No title
リアンママ こんばんは~♪
ハラハラドキドキの運動会でしたか?
お孫ちゃんとお子さんとでは感じ方が違うのかな。
私は小さな子供が一生懸命走ってる姿に弱いです。
涙が出ちゃいます。
リレーって一番盛り上がりますよね。
よたろうくんはお留守番だったのね。
お疲れさま~☆
管理人のみ閲覧できます
-
さきちゃんへ
よたろうママ おはようございます
さきちゃん速かったのね
私は小学生の時は遅かったの
こうくんも速くは無さそうね(笑)
こうくんの一周は短いのでは無いかな
足がからまらずに走りきれて、大人の方が安心しましたよ
コメント有難うございました(^^)/
リアンママさんへ
よたろうママ おはようございます
そうねえ、長男の時よりはドキドキして無かったですよ
うちの子供達1回ずつヘマしてるの
転んだり靴が脱げたり
だから、こうくんにはただ走りきれればいいなと(笑)
よたは娘の家2回目だったので、平気でお昼ねしていたでしょう
コメント有難うございました(^^)/
鍵コメさんへ
よたろうママ おはようございます
ほんとお天気に恵まれた連休でした
こうくんは楽しんで、大人はドキドキして
運動会は人が多いので、よたはお留守番で体を休められて良かったかな
お出かけの間の休養になったと思います
コメント有難うございました(^^)/
トト母 おはようございます(〃^ー^〃)
幼稚園の運動会ってダンスをするのも一生懸命一生懸命で
見てて楽しいですよね(o^-^o)
えぇ!!ママさんこう君の走る姿を見ながらそんな事
思ってたんですか??って私も子供たちの走る姿を見て
同じ事を思ってましたけどね(;゜∇゜)
よたろう君はお留守番だったのね
お留守番中は何をしてたのかなぁ??
No title
空天まま おはようっ
運動会シーズンだもんね。
こう君、一生懸命頑張ったねっ
それくらいの年齢の運動会は素直に可愛らしくて一生懸命さにも心打たれるわ。
よたちゃん、お留守番お疲れ様でしたぁーーっ
No title
きり マゴッチの運動会
ワンコが入れないのがね
よたろうちゃんはゆっくりと
お家でお留守番してたんですね
姫路の娘の所だけは
ワンコラ後追いするの
きっと行った後は寝ていると思うけど
いつも後ろ髪引かれるわ
こうくん、運動会頑張ったね
うちのまごっちは走るのが遅くて
笑えるほどだったわ(*^_^*)
maririnhaha 子供とは違った目で眺められますか?
でもハラハラドキドキは同じかしら。
こうくんの活躍に
夕ご飯もまた盛り上がったでしょう。
ぽこぽこ よたろうママさん、おはようございます。
こうくん、可愛い *^0^*
一生懸命走った後のノホホンとしたスキップになんとも言えないこうくんの可愛らしい性格が表れているようですね ^-^
走るフォームですか?
幼稚園児ですからこれからまだまだですよ、きっと ^-^
よたろうちゃんは自宅から以外でもお利口さんにお留守番出来るんですね。
よたろうちゃんにも頑張ったで賞☆
No title
山猫 幼稚園の運動会も本格的ですね。
絶好の運動会日和でこう君気持ち良く走れましたね。
よたろう君も玉転がしとか参加したら上手かも。
やっぱり運動会はこのシーズンでしょ。
東京オリンピックもこの時期にすればいいのに。
管理人のみ閲覧できます
-
No title
juncin お孫ちゃんの運動会も憧れの行事だわぁ~
こうくん、リレー頑張って走ったね!
走り終わってスキップして戻る姿に
こうくんもばあばも大満足かな!
よたろうくんはお留守番頑張ったね!
ビーチボール転がしだったら誰にね負けないんだけどね!
No title
かりん こんにちは^^
あの連休は、イベント盛りだくさんだったのですね^^
お孫さんの運動会、、、大人のドキドキ感が伝わってきます♪
前日の、おいしいケーキのおかげもあって、更に素敵にゴールできたのでしょうね。
そして、よたろう君も頑張ってお留守番して、こうくんよたろう君お疲れ様でしたーヾ(o´∀`o)ノ
トト母さんへ
よたろうママ こんにちは
幼稚園のこの時期が一番可愛い時期でしょう
勉強の事も考えなくていいし、運動神経がどうのもまだまだの時期
ただ、やはり冷静に見ると、こうくんの手や足の動きが・・・
いえいえ、転ばずに走り切った事を、良く頑張ったねと褒めてあげました
よたは2回目の娘の家、以前よりも慣れて寝ていた事でしょう
コメント有難うございました(^^)/
空天ままちゃんへ
よたろうママ こんにちは
運動会、体を動かす事の楽しい行事の一つだよね
学校に入ればお勉強もあるし、運動神経もあるとか無いとか
気になるでしょう
この幼稚園の時期がやる方も見る方も一番楽しいですね
よたは、お留守番でゆっくり出来た事でしょう
コメント有難うございました(^^)/
きりさんへ
よたろうママ こんにちは
ちょこらちゃんも毎年運動会の日はお留守番だもんね
そうかあ、姫路では後追いするんだ
よたは娘の家2回目だから、夜も寝ていたし
お留守番も寝ていたと思うなあ
あ、そういえば途中で婿さんが一度帰ったから
どうだったか聞けば良かった
何も言ってなかったから、よたに何もなかったんだね
コメント有難うございました(^^)/
maririnhahaさんへ
よたろうママ こんにちは
そうですね、子供の時よりはドキドキしなかった様な気がします
子供が転んだのを見て来ているから、そう言う事もあると心づもりありますからね
よく頑張ったねと褒めてあげましたよ
コメント有難うございました(^^)/
ぽこぽこさんへ
よたろうママ こんにちは
こうくん最近ふっくらしてきたので走れるのかしらと心配でしたよ(笑)
その時は気が付かなかったのですが、動画を見てあら~スキップ
思わず笑いました
みんなそれぞれに言ってました
婿さんは靴が大きくてあの走り方になるのでは?な~んて
よたは2回目の娘の家、もう慣れた様です
コメント有難うございました(^^)/
やまねこさんへ
よたろうママ こんにちは
ほんと晴れて気持ち良く運動会出来ました
本格的、綱引きは交代ばんこに引っ張ってたの
片方は引っ張られない様にして、へえーと見ていました
そうよね
真夏に運動会は倒れますよね
コメント有難うございました(^^)/
鍵コメさんへ
よたろうママ こんにちは
無事に運動会も終わり良かったです
そうですか、子供にとっても親にとっても行事は楽しみですものね
この頃の数ヶ月は大きな成長の差が出ますよね
こうくんは6月生まれ、一番大きい方です
よたが病気した時、健康の有難味をしみじみと感じました
これから勉強だ運動だと気になる時期になりますが
日々の生活が出来る事感謝して生きますね
コメント有難うございました
juncinさんへ
よたろうママ こんにちは
子供の時よりもこうくんの運動会の方が楽しめたよ~
動画を見て、えっ、何でそこでスキップ!?
力使い果たして無いんだと、笑えました
よたは娘の家2回目なので、もう慣れたみたいよ
ピーチボール転がしなら、やいくんにも負けないかもね
コメント有難うございました(^^)/
かりんさんへ
よたろうママ こんにちは
ちょうど幼稚園の運動会とオフ会が重ならずに良かったです
幼稚園は、子供達よりも親や祖父母の方が緊張して見ているのでしょう
そうね、前日のシュークリームでパワーアップ
少しふっくらになって来ている事気にしているこうくんです
よたは多分寝ていたでしょう
コメント有難うございました(^^)/
No title
クーたんママ こんにちは。
こうくん、頑張りました!🏃見てる方がドキドキですよね!
そうそう、幼稚園のバトンは、丸い輪っかだった!
幼稚園のかけっこだと、観客のママとか探して、立ち止まる子もいたりして、面白かったの思い出したわ。
お遊戯とかもあったのかな?
ランドセルは、夏頃に?!早いですね!!
うちは、学習机は、4年生くらいになってから、買ったかな?
いまも、自分の机では宿題はしないわ。^^;
No title
アガサママ こんにちは!
連休2日目に入りましたね♪
こうくんの運動会の日は、暑くもなく寒くもなく(o^^o)
過ごしやすい1日でしたね。
きっとママさんの日頃の行いが…ということで(笑)
こうくん、運動会を楽しんでいますね(^o^)
大好きなおばあちゃんが見てくれてるから
思わずスキップしちゃったのでしょう^ ^
今年、うちの娘の運動会は、
リレーは見逃してしまいましたf^_^;
午後一番目のプログラムだったんですが、
のんびり昼ごはんを食べに、家まで帰ってたもんで(^^;;
見てないことをバレないよう、話を合わせるのに大変でした( ̄▽ ̄)
娘は走るのが速いので、安心なんですけどね。
息子の時は、ハラハラしながら見てました。
No title
CHIE こんにちは〜♪
幼稚園の運動会かー。
ワタシ見た事ないかもしれません(^^;;
本当純粋に可愛いですねぇ。
ワタシは子供がいないので、妹にもし子供が出来たら見に行きたくなっちゃいました♪
よた君は自宅でなくてもお留守番出来て偉いな〜。
クーたんママさんへ
よたろうママ こんばんは
昨年のこうくんはお遊戯も私達を見て手を振ったりして集中してやってなかったの
でも今年年長さんになったら一生懸命していたわ
成長していて良かった(*^-^*)
私はあまり口出さずにお金だけ出して
無駄に遣わずに残ったら貯金しなね、というタイプ
今は色々な種類があって迷うみたいだけど、無難な色に落ち着きそうよ
コメント有難うございました(^^)/
アガサママさんへ
よたろうママ こんばんは
ほんと連休中良いお天気で良かったです
私の心がけ、、、もう心の中でニヤリと思っていました(笑)
昨年までは走り方が分からない様なフォームだったので
ちゃんと走れるのか心配だったわ
まあまあ最後まで走れて安心しました
あらまあ、娘さんの見逃しちゃったの!?
2人目はそんなとこあるかも~
1人目は必死に場所取りもしたけれどね
コメント有難うございました(^^)/
No title
雪太郎 速い走り方ではないなぁ…って、よたろうママさん、辛口~(笑)
運動神経ゼロの私から見ると、バトン落とさずにぬかされずに走るだけで
こうくん、すごい!って思うわよ。
運動会って、昔は嫌いだったけど、今見るのは大好き。
楽しいよね!
CHIEちゃんへ
よたろうママ こんばんは
幼稚園の子は運動会の意味が分かっている子もいれば
分かっていなくてホンワカ走っている子、色々いるから可愛いよ
年長さんになれば、ましになってくるみたいです
こうくんも昨年は私達を見つけたらお遊戯中でも手を振っていたからね
よたは娘の家2回目なので、前回よりも慣れた様に眠っていたので良かったかな
コメント有難うございました(^^)/
雪太郎さんへ
よたろうママ こんばんは
そうね、まだ幼稚園だものね
でも速い子はしっかりした走り方しているよ
そういう私も小学生の頃は足遅かったし運動神経鈍かったの
中学になったら伸びて来て走りも早くなったの
だからそれぞれだね、、、といいけど(笑)
いやいや、健康なら何でもいい、たくましく大きくなあれ
コメント有難うございました(^^)/
No title
さき69 こうくん、がんばった!
小学校の時の徒競走、私も早かったんですよ!
でも。。。
一周があんなに短かったんですね。
小学校の時の時は長くかんじました。
No title
リアンママ こんばんは~♪
ハラハラドキドキの運動会でしたか?
お孫ちゃんとお子さんとでは感じ方が違うのかな。
私は小さな子供が一生懸命走ってる姿に弱いです。
涙が出ちゃいます。
リレーって一番盛り上がりますよね。
よたろうくんはお留守番だったのね。
お疲れさま~☆
管理人のみ閲覧できます
-
さきちゃんへ
よたろうママ おはようございます
さきちゃん速かったのね
私は小学生の時は遅かったの
こうくんも速くは無さそうね(笑)
こうくんの一周は短いのでは無いかな
足がからまらずに走りきれて、大人の方が安心しましたよ
コメント有難うございました(^^)/
リアンママさんへ
よたろうママ おはようございます
そうねえ、長男の時よりはドキドキして無かったですよ
うちの子供達1回ずつヘマしてるの
転んだり靴が脱げたり
だから、こうくんにはただ走りきれればいいなと(笑)
よたは娘の家2回目だったので、平気でお昼ねしていたでしょう
コメント有難うございました(^^)/
鍵コメさんへ
よたろうママ おはようございます
ほんとお天気に恵まれた連休でした
こうくんは楽しんで、大人はドキドキして
運動会は人が多いので、よたはお留守番で体を休められて良かったかな
お出かけの間の休養になったと思います
コメント有難うございました(^^)/
この記事へのコメント
おはようございます(〃^ー^〃)
幼稚園の運動会ってダンスをするのも一生懸命一生懸命で
見てて楽しいですよね(o^-^o)
えぇ!!ママさんこう君の走る姿を見ながらそんな事
思ってたんですか??って私も子供たちの走る姿を見て
同じ事を思ってましたけどね(;゜∇゜)
よたろう君はお留守番だったのね
お留守番中は何をしてたのかなぁ??
幼稚園の運動会ってダンスをするのも一生懸命一生懸命で
見てて楽しいですよね(o^-^o)
えぇ!!ママさんこう君の走る姿を見ながらそんな事
思ってたんですか??って私も子供たちの走る姿を見て
同じ事を思ってましたけどね(;゜∇゜)
よたろう君はお留守番だったのね
お留守番中は何をしてたのかなぁ??
2015/10/22(Thu) 05:47 | URL | トト母 #-[ 編集]
おはようっ
運動会シーズンだもんね。
こう君、一生懸命頑張ったねっ
それくらいの年齢の運動会は素直に可愛らしくて一生懸命さにも心打たれるわ。
よたちゃん、お留守番お疲れ様でしたぁーーっ
運動会シーズンだもんね。
こう君、一生懸命頑張ったねっ
それくらいの年齢の運動会は素直に可愛らしくて一生懸命さにも心打たれるわ。
よたちゃん、お留守番お疲れ様でしたぁーーっ
2015/10/22(Thu) 05:56 | URL | 空天まま #-[ 編集]
マゴッチの運動会
ワンコが入れないのがね
よたろうちゃんはゆっくりと
お家でお留守番してたんですね
姫路の娘の所だけは
ワンコラ後追いするの
きっと行った後は寝ていると思うけど
いつも後ろ髪引かれるわ
こうくん、運動会頑張ったね
うちのまごっちは走るのが遅くて
笑えるほどだったわ(*^_^*)
ワンコが入れないのがね
よたろうちゃんはゆっくりと
お家でお留守番してたんですね
姫路の娘の所だけは
ワンコラ後追いするの
きっと行った後は寝ていると思うけど
いつも後ろ髪引かれるわ
こうくん、運動会頑張ったね
うちのまごっちは走るのが遅くて
笑えるほどだったわ(*^_^*)
2015/10/22(Thu) 07:23 | URL | きり #-[ 編集]
子供とは違った目で眺められますか?
でもハラハラドキドキは同じかしら。
こうくんの活躍に
夕ご飯もまた盛り上がったでしょう。
でもハラハラドキドキは同じかしら。
こうくんの活躍に
夕ご飯もまた盛り上がったでしょう。
2015/10/22(Thu) 08:20 | URL | maririnhaha #-[ 編集]
よたろうママさん、おはようございます。
こうくん、可愛い *^0^*
一生懸命走った後のノホホンとしたスキップになんとも言えないこうくんの可愛らしい性格が表れているようですね ^-^
走るフォームですか?
幼稚園児ですからこれからまだまだですよ、きっと ^-^
よたろうちゃんは自宅から以外でもお利口さんにお留守番出来るんですね。
よたろうちゃんにも頑張ったで賞☆
こうくん、可愛い *^0^*
一生懸命走った後のノホホンとしたスキップになんとも言えないこうくんの可愛らしい性格が表れているようですね ^-^
走るフォームですか?
幼稚園児ですからこれからまだまだですよ、きっと ^-^
よたろうちゃんは自宅から以外でもお利口さんにお留守番出来るんですね。
よたろうちゃんにも頑張ったで賞☆
2015/10/22(Thu) 09:17 | URL | ぽこぽこ #-[ 編集]
幼稚園の運動会も本格的ですね。
絶好の運動会日和でこう君気持ち良く走れましたね。
よたろう君も玉転がしとか参加したら上手かも。
やっぱり運動会はこのシーズンでしょ。
東京オリンピックもこの時期にすればいいのに。
絶好の運動会日和でこう君気持ち良く走れましたね。
よたろう君も玉転がしとか参加したら上手かも。
やっぱり運動会はこのシーズンでしょ。
東京オリンピックもこの時期にすればいいのに。
2015/10/22(Thu) 10:25 | URL | 山猫 #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/10/22(Thu) 10:43 | | #[ 編集]
お孫ちゃんの運動会も憧れの行事だわぁ~
こうくん、リレー頑張って走ったね!
走り終わってスキップして戻る姿に
こうくんもばあばも大満足かな!
よたろうくんはお留守番頑張ったね!
ビーチボール転がしだったら誰にね負けないんだけどね!
こうくん、リレー頑張って走ったね!
走り終わってスキップして戻る姿に
こうくんもばあばも大満足かな!
よたろうくんはお留守番頑張ったね!
ビーチボール転がしだったら誰にね負けないんだけどね!
2015/10/22(Thu) 10:47 | URL | juncin #-[ 編集]
こんにちは^^
あの連休は、イベント盛りだくさんだったのですね^^
お孫さんの運動会、、、大人のドキドキ感が伝わってきます♪
前日の、おいしいケーキのおかげもあって、更に素敵にゴールできたのでしょうね。
そして、よたろう君も頑張ってお留守番して、こうくんよたろう君お疲れ様でしたーヾ(o´∀`o)ノ
あの連休は、イベント盛りだくさんだったのですね^^
お孫さんの運動会、、、大人のドキドキ感が伝わってきます♪
前日の、おいしいケーキのおかげもあって、更に素敵にゴールできたのでしょうね。
そして、よたろう君も頑張ってお留守番して、こうくんよたろう君お疲れ様でしたーヾ(o´∀`o)ノ
こんにちは
幼稚園のこの時期が一番可愛い時期でしょう
勉強の事も考えなくていいし、運動神経がどうのもまだまだの時期
ただ、やはり冷静に見ると、こうくんの手や足の動きが・・・
いえいえ、転ばずに走り切った事を、良く頑張ったねと褒めてあげました
よたは2回目の娘の家、以前よりも慣れて寝ていた事でしょう
コメント有難うございました(^^)/
幼稚園のこの時期が一番可愛い時期でしょう
勉強の事も考えなくていいし、運動神経がどうのもまだまだの時期
ただ、やはり冷静に見ると、こうくんの手や足の動きが・・・
いえいえ、転ばずに走り切った事を、良く頑張ったねと褒めてあげました
よたは2回目の娘の家、以前よりも慣れて寝ていた事でしょう
コメント有難うございました(^^)/
2015/10/22(Thu) 13:01 | URL | よたろうママ #U7DcaKZc[ 編集]
こんにちは
運動会、体を動かす事の楽しい行事の一つだよね
学校に入ればお勉強もあるし、運動神経もあるとか無いとか
気になるでしょう
この幼稚園の時期がやる方も見る方も一番楽しいですね
よたは、お留守番でゆっくり出来た事でしょう
コメント有難うございました(^^)/
運動会、体を動かす事の楽しい行事の一つだよね
学校に入ればお勉強もあるし、運動神経もあるとか無いとか
気になるでしょう
この幼稚園の時期がやる方も見る方も一番楽しいですね
よたは、お留守番でゆっくり出来た事でしょう
コメント有難うございました(^^)/
2015/10/22(Thu) 13:04 | URL | よたろうママ #U7DcaKZc[ 編集]
こんにちは
ちょこらちゃんも毎年運動会の日はお留守番だもんね
そうかあ、姫路では後追いするんだ
よたは娘の家2回目だから、夜も寝ていたし
お留守番も寝ていたと思うなあ
あ、そういえば途中で婿さんが一度帰ったから
どうだったか聞けば良かった
何も言ってなかったから、よたに何もなかったんだね
コメント有難うございました(^^)/
ちょこらちゃんも毎年運動会の日はお留守番だもんね
そうかあ、姫路では後追いするんだ
よたは娘の家2回目だから、夜も寝ていたし
お留守番も寝ていたと思うなあ
あ、そういえば途中で婿さんが一度帰ったから
どうだったか聞けば良かった
何も言ってなかったから、よたに何もなかったんだね
コメント有難うございました(^^)/
2015/10/22(Thu) 13:07 | URL | よたろうママ #U7DcaKZc[ 編集]
こんにちは
そうですね、子供の時よりはドキドキしなかった様な気がします
子供が転んだのを見て来ているから、そう言う事もあると心づもりありますからね
よく頑張ったねと褒めてあげましたよ
コメント有難うございました(^^)/
そうですね、子供の時よりはドキドキしなかった様な気がします
子供が転んだのを見て来ているから、そう言う事もあると心づもりありますからね
よく頑張ったねと褒めてあげましたよ
コメント有難うございました(^^)/
2015/10/22(Thu) 13:09 | URL | よたろうママ #U7DcaKZc[ 編集]
こんにちは
こうくん最近ふっくらしてきたので走れるのかしらと心配でしたよ(笑)
その時は気が付かなかったのですが、動画を見てあら~スキップ
思わず笑いました
みんなそれぞれに言ってました
婿さんは靴が大きくてあの走り方になるのでは?な~んて
よたは2回目の娘の家、もう慣れた様です
コメント有難うございました(^^)/
こうくん最近ふっくらしてきたので走れるのかしらと心配でしたよ(笑)
その時は気が付かなかったのですが、動画を見てあら~スキップ
思わず笑いました
みんなそれぞれに言ってました
婿さんは靴が大きくてあの走り方になるのでは?な~んて
よたは2回目の娘の家、もう慣れた様です
コメント有難うございました(^^)/
2015/10/22(Thu) 13:12 | URL | よたろうママ #U7DcaKZc[ 編集]
こんにちは
ほんと晴れて気持ち良く運動会出来ました
本格的、綱引きは交代ばんこに引っ張ってたの
片方は引っ張られない様にして、へえーと見ていました
そうよね
真夏に運動会は倒れますよね
コメント有難うございました(^^)/
ほんと晴れて気持ち良く運動会出来ました
本格的、綱引きは交代ばんこに引っ張ってたの
片方は引っ張られない様にして、へえーと見ていました
そうよね
真夏に運動会は倒れますよね
コメント有難うございました(^^)/
2015/10/22(Thu) 13:14 | URL | よたろうママ #U7DcaKZc[ 編集]
こんにちは
無事に運動会も終わり良かったです
そうですか、子供にとっても親にとっても行事は楽しみですものね
この頃の数ヶ月は大きな成長の差が出ますよね
こうくんは6月生まれ、一番大きい方です
よたが病気した時、健康の有難味をしみじみと感じました
これから勉強だ運動だと気になる時期になりますが
日々の生活が出来る事感謝して生きますね
コメント有難うございました
無事に運動会も終わり良かったです
そうですか、子供にとっても親にとっても行事は楽しみですものね
この頃の数ヶ月は大きな成長の差が出ますよね
こうくんは6月生まれ、一番大きい方です
よたが病気した時、健康の有難味をしみじみと感じました
これから勉強だ運動だと気になる時期になりますが
日々の生活が出来る事感謝して生きますね
コメント有難うございました
2015/10/22(Thu) 13:21 | URL | よたろうママ #U7DcaKZc[ 編集]
こんにちは
子供の時よりもこうくんの運動会の方が楽しめたよ~
動画を見て、えっ、何でそこでスキップ!?
力使い果たして無いんだと、笑えました
よたは娘の家2回目なので、もう慣れたみたいよ
ピーチボール転がしなら、やいくんにも負けないかもね
コメント有難うございました(^^)/
子供の時よりもこうくんの運動会の方が楽しめたよ~
動画を見て、えっ、何でそこでスキップ!?
力使い果たして無いんだと、笑えました
よたは娘の家2回目なので、もう慣れたみたいよ
ピーチボール転がしなら、やいくんにも負けないかもね
コメント有難うございました(^^)/
2015/10/22(Thu) 13:23 | URL | よたろうママ #U7DcaKZc[ 編集]
こんにちは
ちょうど幼稚園の運動会とオフ会が重ならずに良かったです
幼稚園は、子供達よりも親や祖父母の方が緊張して見ているのでしょう
そうね、前日のシュークリームでパワーアップ
少しふっくらになって来ている事気にしているこうくんです
よたは多分寝ていたでしょう
コメント有難うございました(^^)/
ちょうど幼稚園の運動会とオフ会が重ならずに良かったです
幼稚園は、子供達よりも親や祖父母の方が緊張して見ているのでしょう
そうね、前日のシュークリームでパワーアップ
少しふっくらになって来ている事気にしているこうくんです
よたは多分寝ていたでしょう
コメント有難うございました(^^)/
2015/10/22(Thu) 13:26 | URL | よたろうママ #U7DcaKZc[ 編集]
こんにちは。
こうくん、頑張りました!🏃見てる方がドキドキですよね!
そうそう、幼稚園のバトンは、丸い輪っかだった!
幼稚園のかけっこだと、観客のママとか探して、立ち止まる子もいたりして、面白かったの思い出したわ。
お遊戯とかもあったのかな?
ランドセルは、夏頃に?!早いですね!!
うちは、学習机は、4年生くらいになってから、買ったかな?
いまも、自分の机では宿題はしないわ。^^;
こうくん、頑張りました!🏃見てる方がドキドキですよね!
そうそう、幼稚園のバトンは、丸い輪っかだった!
幼稚園のかけっこだと、観客のママとか探して、立ち止まる子もいたりして、面白かったの思い出したわ。
お遊戯とかもあったのかな?
ランドセルは、夏頃に?!早いですね!!
うちは、学習机は、4年生くらいになってから、買ったかな?
いまも、自分の机では宿題はしないわ。^^;
こんにちは!
連休2日目に入りましたね♪
こうくんの運動会の日は、暑くもなく寒くもなく(o^^o)
過ごしやすい1日でしたね。
きっとママさんの日頃の行いが…ということで(笑)
こうくん、運動会を楽しんでいますね(^o^)
大好きなおばあちゃんが見てくれてるから
思わずスキップしちゃったのでしょう^ ^
今年、うちの娘の運動会は、
リレーは見逃してしまいましたf^_^;
午後一番目のプログラムだったんですが、
のんびり昼ごはんを食べに、家まで帰ってたもんで(^^;;
見てないことをバレないよう、話を合わせるのに大変でした( ̄▽ ̄)
娘は走るのが速いので、安心なんですけどね。
息子の時は、ハラハラしながら見てました。
連休2日目に入りましたね♪
こうくんの運動会の日は、暑くもなく寒くもなく(o^^o)
過ごしやすい1日でしたね。
きっとママさんの日頃の行いが…ということで(笑)
こうくん、運動会を楽しんでいますね(^o^)
大好きなおばあちゃんが見てくれてるから
思わずスキップしちゃったのでしょう^ ^
今年、うちの娘の運動会は、
リレーは見逃してしまいましたf^_^;
午後一番目のプログラムだったんですが、
のんびり昼ごはんを食べに、家まで帰ってたもんで(^^;;
見てないことをバレないよう、話を合わせるのに大変でした( ̄▽ ̄)
娘は走るのが速いので、安心なんですけどね。
息子の時は、ハラハラしながら見てました。
こんにちは〜♪
幼稚園の運動会かー。
ワタシ見た事ないかもしれません(^^;;
本当純粋に可愛いですねぇ。
ワタシは子供がいないので、妹にもし子供が出来たら見に行きたくなっちゃいました♪
よた君は自宅でなくてもお留守番出来て偉いな〜。
幼稚園の運動会かー。
ワタシ見た事ないかもしれません(^^;;
本当純粋に可愛いですねぇ。
ワタシは子供がいないので、妹にもし子供が出来たら見に行きたくなっちゃいました♪
よた君は自宅でなくてもお留守番出来て偉いな〜。
2015/10/22(Thu) 16:34 | URL | CHIE #-[ 編集]
こんばんは
昨年のこうくんはお遊戯も私達を見て手を振ったりして集中してやってなかったの
でも今年年長さんになったら一生懸命していたわ
成長していて良かった(*^-^*)
私はあまり口出さずにお金だけ出して
無駄に遣わずに残ったら貯金しなね、というタイプ
今は色々な種類があって迷うみたいだけど、無難な色に落ち着きそうよ
コメント有難うございました(^^)/
昨年のこうくんはお遊戯も私達を見て手を振ったりして集中してやってなかったの
でも今年年長さんになったら一生懸命していたわ
成長していて良かった(*^-^*)
私はあまり口出さずにお金だけ出して
無駄に遣わずに残ったら貯金しなね、というタイプ
今は色々な種類があって迷うみたいだけど、無難な色に落ち着きそうよ
コメント有難うございました(^^)/
こんばんは
ほんと連休中良いお天気で良かったです
私の心がけ、、、もう心の中でニヤリと思っていました(笑)
昨年までは走り方が分からない様なフォームだったので
ちゃんと走れるのか心配だったわ
まあまあ最後まで走れて安心しました
あらまあ、娘さんの見逃しちゃったの!?
2人目はそんなとこあるかも~
1人目は必死に場所取りもしたけれどね
コメント有難うございました(^^)/
ほんと連休中良いお天気で良かったです
私の心がけ、、、もう心の中でニヤリと思っていました(笑)
昨年までは走り方が分からない様なフォームだったので
ちゃんと走れるのか心配だったわ
まあまあ最後まで走れて安心しました
あらまあ、娘さんの見逃しちゃったの!?
2人目はそんなとこあるかも~
1人目は必死に場所取りもしたけれどね
コメント有難うございました(^^)/
速い走り方ではないなぁ…って、よたろうママさん、辛口~(笑)
運動神経ゼロの私から見ると、バトン落とさずにぬかされずに走るだけで
こうくん、すごい!って思うわよ。
運動会って、昔は嫌いだったけど、今見るのは大好き。
楽しいよね!
運動神経ゼロの私から見ると、バトン落とさずにぬかされずに走るだけで
こうくん、すごい!って思うわよ。
運動会って、昔は嫌いだったけど、今見るのは大好き。
楽しいよね!
2015/10/22(Thu) 18:29 | URL | 雪太郎 #-[ 編集]
こんばんは
幼稚園の子は運動会の意味が分かっている子もいれば
分かっていなくてホンワカ走っている子、色々いるから可愛いよ
年長さんになれば、ましになってくるみたいです
こうくんも昨年は私達を見つけたらお遊戯中でも手を振っていたからね
よたは娘の家2回目なので、前回よりも慣れた様に眠っていたので良かったかな
コメント有難うございました(^^)/
幼稚園の子は運動会の意味が分かっている子もいれば
分かっていなくてホンワカ走っている子、色々いるから可愛いよ
年長さんになれば、ましになってくるみたいです
こうくんも昨年は私達を見つけたらお遊戯中でも手を振っていたからね
よたは娘の家2回目なので、前回よりも慣れた様に眠っていたので良かったかな
コメント有難うございました(^^)/
こんばんは
そうね、まだ幼稚園だものね
でも速い子はしっかりした走り方しているよ
そういう私も小学生の頃は足遅かったし運動神経鈍かったの
中学になったら伸びて来て走りも早くなったの
だからそれぞれだね、、、といいけど(笑)
いやいや、健康なら何でもいい、たくましく大きくなあれ
コメント有難うございました(^^)/
そうね、まだ幼稚園だものね
でも速い子はしっかりした走り方しているよ
そういう私も小学生の頃は足遅かったし運動神経鈍かったの
中学になったら伸びて来て走りも早くなったの
だからそれぞれだね、、、といいけど(笑)
いやいや、健康なら何でもいい、たくましく大きくなあれ
コメント有難うございました(^^)/
こうくん、がんばった!
小学校の時の徒競走、私も早かったんですよ!
でも。。。
一周があんなに短かったんですね。
小学校の時の時は長くかんじました。
小学校の時の徒競走、私も早かったんですよ!
でも。。。
一周があんなに短かったんですね。
小学校の時の時は長くかんじました。
2015/10/22(Thu) 22:28 | URL | さき69 #-[ 編集]
こんばんは~♪
ハラハラドキドキの運動会でしたか?
お孫ちゃんとお子さんとでは感じ方が違うのかな。
私は小さな子供が一生懸命走ってる姿に弱いです。
涙が出ちゃいます。
リレーって一番盛り上がりますよね。
よたろうくんはお留守番だったのね。
お疲れさま~☆
ハラハラドキドキの運動会でしたか?
お孫ちゃんとお子さんとでは感じ方が違うのかな。
私は小さな子供が一生懸命走ってる姿に弱いです。
涙が出ちゃいます。
リレーって一番盛り上がりますよね。
よたろうくんはお留守番だったのね。
お疲れさま~☆
2015/10/22(Thu) 22:29 | URL | リアンママ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/10/22(Thu) 22:29 | | #[ 編集]
おはようございます
さきちゃん速かったのね
私は小学生の時は遅かったの
こうくんも速くは無さそうね(笑)
こうくんの一周は短いのでは無いかな
足がからまらずに走りきれて、大人の方が安心しましたよ
コメント有難うございました(^^)/
さきちゃん速かったのね
私は小学生の時は遅かったの
こうくんも速くは無さそうね(笑)
こうくんの一周は短いのでは無いかな
足がからまらずに走りきれて、大人の方が安心しましたよ
コメント有難うございました(^^)/
おはようございます
そうねえ、長男の時よりはドキドキして無かったですよ
うちの子供達1回ずつヘマしてるの
転んだり靴が脱げたり
だから、こうくんにはただ走りきれればいいなと(笑)
よたは娘の家2回目だったので、平気でお昼ねしていたでしょう
コメント有難うございました(^^)/
そうねえ、長男の時よりはドキドキして無かったですよ
うちの子供達1回ずつヘマしてるの
転んだり靴が脱げたり
だから、こうくんにはただ走りきれればいいなと(笑)
よたは娘の家2回目だったので、平気でお昼ねしていたでしょう
コメント有難うございました(^^)/
おはようございます
ほんとお天気に恵まれた連休でした
こうくんは楽しんで、大人はドキドキして
運動会は人が多いので、よたはお留守番で体を休められて良かったかな
お出かけの間の休養になったと思います
コメント有難うございました(^^)/
ほんとお天気に恵まれた連休でした
こうくんは楽しんで、大人はドキドキして
運動会は人が多いので、よたはお留守番で体を休められて良かったかな
お出かけの間の休養になったと思います
コメント有難うございました(^^)/
| ホーム |